

51. コミュニケーション研修~良好な人間関係を作る~
組織目標を達成するため、また、社内・社外において良好な人間関係を保つためのコミュニケーションの知識・スキルを身につけます。具体的には「聴く力」「質問する力」「伝える力」のスキルアップを目指します。また、非言語コミュニケーションの重要性も理解できます。
・コミュニケーション力を高める目的とは
・受信系の要素
・発信系の要素
・非言語コミュニケーションの重要性
自分の思いをうまく表現できない、相手に自分の意図が伝わらない、相手の意見に反対であることを伝えられないなど、職場でのコミュニケーション・ギャップを埋める方法を学びます。また、組織目標を達成するために、良好な人間関係を構築する方法を学びます。
| 開催日 | 【令和5年度】 ※フリー日程 | 
|---|---|
| 対象 | 新入社員~中堅社員 | 
| 開催時間/日数 | 10:00~17:00(6h)×1日 | 
| 開催場所/定員 | テクノプラザ 研修室/5名(最少開催人数3名) | 
| 受講料(税込) | 38,700円(定価) 25,800円(岐阜県受講料減免後) 12,900円(各務原市/関市受講料減免後) | 
| ひとこと | 是非ご受講ください | 
| お申込み | 申込書に必要事項を記入の上、FAX、E-Mail、または持参にてお申し込みください。  申込書  株主等一覧表  関市補助金申請書兼代理人委任状  申込書  株主等一覧表  関市補助金申請書兼代理人委任状 | 

お問い合わせ・相談窓口
株式会社ブイ・アール・テクノセンター
担当 大前、下川
TEL:058-379-6370
FAX:058-379-2282
E-Mail:tp-cad@vrtc.co.jp