新着情報
- 2021-1-12
- 岐阜県の非常事態緊急対策を受け、26.AutoCAD LT 基礎・応用(夜間8日コース)を中止しました
- 2020-12-21
- 26.AutoCAD LT 基礎・応用(夜間8日コース) 受講者募集中!
1月13日~22日(土・日・祝除く) - 2020-10-01
- 【満員】
受講者募集!!1/29(金)「DX(デジタルトランスフォーメンション)の基礎とITトレンド活用事例 研修」を開催致します。ぎふIT・ものづくり協議会員は無料で受講ができます。詳細は”チラシ”をクリック! - 2020-11-11
- 16.SOLIDWORKS 入門 1/15(金)追加開催決定!
- 2020-11-10
- 2020-10-01
- 令和2年度 下期(10月~3月)セミナーガイドをUPしました!
- 2020-9-01
- 令和2年度下期(10月~3月)セミナーを一部更新しました
- 2020-6-15
- Fusion360 Advance研修(6/15)の様子を紹介します!
- 2020-6-01
- ☆新型コロナウイルス感染症への対策について
- 2020-5-20
- VRテクノセンター研修公式 Lineはじめました!
- 2020-5-15
- 2020-4-10
- 2020-4-07
- 令和2年度 上期(4月~9月)セミナーガイドをUPしました!
CATIA V5コース
▼汎用CATIA V5コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
1.CATIA V5 入門 | 1日 | ①10/26 |
2.CATIA V5 基礎・サーフェス夜間10日 | 10日 | ①10/ 5-16 |
3.CATIA V5 基礎 | 3日 | ①10/28-30 ②12/14-16 ③ 2/17-19 |
4.CATIA V5 サーフェス | 3日 | ①11/10-12 ②12/21-23 ③ 2/24-26 |
5.CATIA V5 アセンブリデザイン | 2日 | ①11/16-17 ② 1/ 7- 8 ③ 3/ 3- 4 |
6.CATIA V5 ドラフティング | 1日 | ①11/18 ③ 1/13 ④ 3/ 5 |
▼CATIA V5による業務効率化コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
7.CATIA V5 マクロ入門 ![]() | 1日 | |
8.CATIA V5ナレッジ機能活用編 | 2日 | ![]() |
9.CATIA V5データ活用編 | 2日 | ![]() |
▼航空機関連CATIA V5コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
10.航空機業界向CAITA V5 | 5日 | ① 1/25-29 |
▼機械治具設計CATIA V5コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
11.CATIA V5 機械治具設計 | 3日 |
Creoコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
12.Creo 入門 | 1日 |
![]() |
13.Creo 基礎 | 3日 |
①11/11-13 ②11/24-26 追加 ③1/18-20 ④ 3/ 1- 3 |
14.Creo 図面 | 1日 | ①11/20 ② 1/28 |
15.Creo 応用 | 3日 |
|
SOLIDWORKSコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
16.SOLIDWORKS 入門 | 1日 |
![]() 1/15 追加開催 |
17.SOLIDWORKS 基礎・応用夜間8日 | 8日 | ①11/16-26 |
18.SOLIDWORKS 基礎 ![]() | 2日 |
①10/ 5- 6 ②12/ 3- 4 ③ 1/25-26 ④ 3/ 8- 9 |
19.SOLIDWORKS 応用
![]() | 2日 | ①10/19-20 ②12/ 9-10 ③ 2/ 4- 5 |
20.SOLIDWORKS 図面
![]() | 1日 | ①10/27 ②12/21 ③ 2/ 9 |
21.SOLIDWORKS トップダウン&板金
![]() | 2日 | ① 2/15-16 |
22.SOLIDWORKS 工業デザイン モデリング基礎
![]() | 2日 | ①10/27-28 ③2/25-26 |
FUSION360コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
23.Fusion360 Basic | 2日 | ①11/18-19 ② 2/ 4- 5 |
24.Fusion360 Advance | 3日 | ①12/15-17 ② 2/17-19 |
AutoCAD LTコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
25.AutoCAD LT 入門 | 1日 |
![]() |
26.AutoCAD LT 基礎・応用夜間8日 | 8日 | |
27.AutoCAD LT 基礎
![]() | 2日 |
①10/8-9 ②12/17-18 ③ 2/2-3 ④ 3/10-11 |
28.AutoCAD LT 応用
![]() | 2日 |
①10/22-23 |
土木CADコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
29.AutoCAD LT 土木 基本&実践 ![]() ![]() | 2日 | ①11/12-13 ② 2/24-25 |
30.Jw_cad 土木 基本編
![]() | 1日 | ![]() |
CAEコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
31.CAE基礎
![]() | 1日 | ①11/10 ② 1/13 |
32.SOLIDWORKS Simulation 設計者向け解析
![]() | 2日 | ①11/18-19 ② 1/25-26 |
33.SOLIDWORKS Simulation 設計者向け実務解析
![]() | 2日 | ①12/21-22 ② 2/ 9-10 |
リバースエンジニアリングコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
34.測定ツールを用いたリバースエンジニアリング | 3日 | ![]() |
機械工学/機械製図コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
35.モノづくりを目指す技術者の機械工学 基礎
![]() | 1日 | |
36.CAD設計技術者が学ぶ機械製図 基礎
![]() | 2日 |
①11/ 5- 6 ② 1/14-15 ③ 3/ 4- 5 |
37.CAD設計技術者が学ぶ機械製図 応用
![]() | 2日 | |
38.CAD設計技術者が学ぶ機械製図 実用10日間 | 10日 | ![]() |
工作機械コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
39.NC工作機械 入門 | 1日 | ![]() |
40.NC加工機 基礎(実習付) Renewal | 2日 | ![]() |
ものづくり産業向 人材育成 研修
▼ 実践英語スキルコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
41.技術英語講座
![]() | 3日 | ![]() |
42.技術者向け英語プレゼン実践講座 基礎
![]() ![]() | 1日 | ![]() |
▼ 生産管理・品質管理・業務改善コース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
43.生産管理研修「初級編」
![]() |
1日 | ① 1/22 |
44.品質管理研修
![]() |
1日 | ![]() |
45.QC工程表と作業手順書作り方のノウハウ
![]() |
1日 | ①11/19 |
46.フローチャートからみる生産性向上研修
![]() |
1日 | ![]() |
▼ 若手社員向ヒューマンスキルコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
47.新入社員研修
![]() | 1日 | ![]() |
48.組織の一員として必要な知識習得研修
![]() | 1日 | ![]() |
49.コミュニケーションスキル研修
![]() | 1日 |
▼ ヒューマンスキルコース
コース名 | 日数 | 開催日 |
---|---|---|
50.プレゼンテーション研修
![]() | 1 | ![]() |
51.ロジカルシンキング研修 基礎
![]() | 1日 | ![]() |
52.ロジカルシンキング研修 応用
![]() | 1日 | ![]() |
53.ロジカルシンキング研修 実践
![]() ![]() |
1日 | ![]() |
54.ファシリテーション研修
![]() |
1日 | ![]() |
55.リーダーシップスキル研修
![]() |
1日 | ![]() |
56.マネジメント向上研修
![]() |
1日 | ![]() |
57.チームワーク向上研修
![]() |
1日 | ![]() |
※フリー日程 
より受講の便宜を図るため受講希望企業・団体の方との日程調整の上でテクノプラザ本館にて実施する講座です。最少開催人数以上のお申込みが集まった場合に、日程調整の上、開催させて頂きます。お気軽にお申込み、お問合わせください。
日程については可能な限り御希望に応えますが、調整の結果、御希望に沿えない場合がありますので、予めご了承ください。
※出張研修承ります 
出張研修は原則的にテクノプラザへの来館が困難な遠方地域の方、かつ5名以上での申込に限り、開催可能です。対象はマークが付いているコースとなります。
・費用は通常の講座料金と同額にて対応させて頂きます。
・PCが必要なコースは当社でご用意させて頂きます。但し旅費交通費の他、運搬費(会場設置・設定を含む)を別途ご請求させていただきます。